あけましておめでとうございます。
先週末、ドラフト合宿に参加してきました。

PT常連の方やタイトルホルダーの方に囲まれてのドラフトはとても刺激になりました。
長年の望みが叶ったので、主催の友人には改めて感謝!

以下雑感


・リストを見た印象

トップコモン
白:22紛争or33飛行
青:23飛行or12飛行
黒:確定除去
赤:4点除去or21先制
緑:マナクリ

1.赤コモンに2マナ2/1先制がいるので、タフ3環境?
2.紛争カードは達成してれば強いカードばかり
3.即席はカラデシュの蛇の劣化だがどの程度強いのか不明
4.サイズが一回り小さくコンバットトリックも微妙。カラデシュより弱い?
5.久し振りに赤黒ハスクが組めそう

御覧の通り、orや?ばかりで何もつかめていない・・・
近年で一番ファーストインプレッションで判断出来ない環境でした。


・合宿を終えて

トップコモン
白:33飛行
青:12飛行
黒:11接死
赤:21先制
緑:2マナ22

1.そうでもない。21先制は4Tぐらいまで止まらないことが多い
2.紛争は普通に組んでも全然達成しない
3.結構強い。21先制と12飛行を集められるかどうか
4.完全にカラデシュのがカードパワーは上
5.組んでる人はいたが強いかは不明。

白以外のトップコモンは全て紛争か即席の助けになる低マナです。
多くの紛争カードは紛争しないとプレアブルではなく、即席も紛争よりマシという程度。
そして紛争も即席も出来ないデッキはプレイアブルの枚数が足らなくなります。
赤白機体や赤黒ハスクなどそれらが不要なアーキもありますが寄せ切るのは難しいです。
また基本セット並みにカードパワーが低く、地上が膠着するので、飛行が強い。

33飛行はタダツヨですが、強い即席カードのような立ち位置になります。
というわけでプレイアブルを増やす手段のない白が最弱色です。

プレイアブルを増やすカードは全て評価が上がりました。
トップコモン以外では地図と緑のマナエンチャと緑器具がそれにあたります。
つまり緑が最強色です。多色化によるボム受けも出来ます。

また途中で受けドラフトを止め、初手ボムにそったアーキタイプ決め打ちを試したのですが、こちらについては試行回数が足らず結論がまだ出ていません。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索